目を覚ます。
 これは夢、夢、夢である。
 静かに。
 ひそやかに。
 目を・・・・・・覚ます。

「臨也」

 こぼれ落ちた声は。
 何処にも、届かずに。



―― feather of morality 4 ――




 それはまるで光のただ中にあった。
 ひたひたと躰へと浸透する、奥の奥まで満たされて。
 闇の切れ端にかじりついていた意識がゆっくりと浮上する。
 あたかも池に落ちた草の一つのように。
 そう、それは光。
 ぼんやりと。
 瞼に落ちる。
 そして静雄は睫毛を震わせる前に、その気配に気付く。
 黒い気配である。
 男だ。
 黒い、ただ黒い、真っ黒な男。
 まるで闇から溶け出したような、夜が人の形に固まったような、そんな男。
 男は何も言わなかった。
 静雄が目を覚ましたことに気付いていないのか、あるいは気付いて何も言わないのか。
 静雄にわかるすべなどはない。
 ただ。

「・・・・・・シズちゃん」

 ぽつりと。
 取りこぼすように辺りを震わせた呼気は、だが震えるだけで。
 音を静雄には届けず、だのにはっきりとわかる、男が自分の名を口にしたことが。
 それは、間違えようもない事実として其処にあった。
 透き通って色もなく、人であるなら、あって当たり前な、ほんの僅かの温かみさえない男の『声』である。
 滑らかな指の腹が、静雄の頬に触れて。
 柔い気配が滑って、指はただ、頬に。
 触れて。
 静雄は瞼を震わせなかった。
 目を閉じて、男の指をその肌で感じ、ひどく。
 ひどく、胸が苦しくなるのだ。
 ただそれだけ、それだけで。

「シズちゃん。どうして、どうしてだろう、君は・・・・・・――」

 男の声は、色など持たない。
 それが音となることもない。
 だのに指が。
 静雄に触れる、滑らかな指の腹が。
 ただひたすらにひどく柔らかで。
 黒い気配は光に満ちていた。





+++





 ぱちり、目を開ける。
 はっとなって身を起こし、辺りを見渡した。
 光に満ちた部屋、静雄がずっと寝起きしている部屋だ。
 朝の光眩しく、遠く雀の鳴く声が聞こえた。
 開け放たれた障子の向こうで、陽が燦々と輝き、柔らかな緑が微かな風に揺れている。
 ざわり。
 ざわりと。
 辺りに暗い影など何処にもなく。
 ・・・・・・――黒い男など、何処にもおらず。
 静雄、ただ一人きり。
 紅い褥はさらりと肌に優しい。
 意識を手放す前にいた、静雄を貪るようにかき抱く、その日まで見たこともなかった男の影さえ、何処にも。
 微かな痕跡もない。
 だけど。
 静雄にはわからない。
 それが、今日の朝が明ける前の出来事なのか、それとも、もっとずっと幾日も前にあったことなのか。
 日を、知るすべのないこの部屋で、静雄にわかるはずなどもなく。
 それでなくとも、静雄にはもう、時間の経過一つ、わかりはしないのである。
 常に重く、怠い躰が、ほんの少しだけ軽くなっている。
 自分の血の通わぬかのように真白い手の甲を見て、静雄はそれに眉根を寄せた。
 躰が僅かなりとも楽になっている、その事実に潜む事象に胸を痛めて。

「臨也」

 言葉をこぼす。
 あの男は今、この屋敷にはいないのだろう。
 もし近くにあるのなら、静雄にわからぬはずはないし、また目を覚まして、幾らか経っているのに、姿を現す気配さえないということが、現状ありえるはずもなかったので。
 どれだけ、静雄に苦心しているのだろう、あの男は。
 今の静雄の傍には、絶えずあの男がいた。
 それこそ、男が、何か所要で、どうにも傍を離れずにはいられないような時以外は、常にだ。
 静雄が起きてても、寝ていても、他の誰かに触れられていても。
 常に。
 だから、今、あの男はいないのだろう。
 少なくとも、この近くには。
 ただ、まるでその代わりのように草の影が揺れた。
 庭の端、ぎりぎりの場所。
 慣れた、それでいて異質な気配。
 ぱちりと、一つ目を瞬かせる。

「京平」

 今まで幾度となく舌に乗せてきたその名を口にする。
 ためらいなどあるはずがない。
 がさり。
 木々が揺れて。
 萌黄の狩衣を身にまとった、しかつめらしい顔の男が立ち上がった。
 門田だ。
 風が舞う。
 日向の光はひどく眩しい。
 静雄は目を細めて、どこか懐かしそうに男を見た。
 何処か褪せたような、だが若々しいその姿は、それこそ彼が静雄のもとを訪っていたのとまったき同じそれで、かきたてられる郷愁が、止めようはずもない。

「静雄」

 門田は聞きなれた声で静雄を呼んだ。
 何かを乞うように。
 あるいは何処か祈るように。
 がさり、草を鳴らして、門田が一歩身動いだ。

「駄目だ」

 その足を、ただ一つの声で止める。
 駄目だ。
 緩く首を横へ。
 苦く寄せた眉、こぼれるような金の髪をしゃらりと鳴らして、目が冴えるような濃い緑を、視界の外へと追いやる。
 緑。
 それはまるで夏の最中の鮮やかさで。
 思えば、今の季節はそうなのかもしれない。
 だが、門田の額に浮いた汗が、暑さの為なのか、もしくは他の要因によるものなのか、静雄は知りたいとは思わなかったし、また、そうでなくとも、熱さも寒さも、今の静雄には感じられるものではないのだった。
 門田は動かなかった。
 踏み出しかけた足を戻し、伸ばしかけた指も、胸の上できゅっと握り締めて。
 静雄の制止の意味が、何も違わず門田に通じたからだ。
 否、はじめからわかっていて、足を進めようとしたのだけれど。
 静雄のたった一言で躊躇ってしまった、それは門田の無力ゆえだ。

「だが・・・だが、静雄。此処はすでに知られているんだぞ」

 誰に、とは伝えずとも静雄にはわかったことだろう。
 静雄は。
 ただ緩く首を振って。
 ふと、伏せていた瞳で、ひたと男を見つめて。
 そして緩く口の端で笑んだ。
 それは何処か張り詰めて。
 こぼれ落ちそうな笑み。

「京平。お前は駄目だ。その先へ進むことの意味は、お前にだってわかっているだろう?わかっていて、その足を動かそうとしたんだろうけどよ、それでも。・・・・・・駄目なんだよ。アイツが来る。其処を一歩でも踏み越えたら、アイツはすぐにでも飛んで戻ってくるだろうな。それだってお前はわかっているはずだ。でも。・・・・・・だからこそ。お前は駄目だ」

 駄目なんだ。
 首を振る。
 ふるり、ふるりと。
 緩く。
 だが、これ以上はない、はっきりとした拒絶でもって。
 ギリ。
 下ろされた男の両手が、その躰の横で、力の限り握りこまれる。
 皮膚を破ったのだろう、爪の端から一筋の赤が、地面へと滴り落ちた。
 それはまるで静雄の脳裏に。
 焼きつくような赤なのだった。



 知っている、わかっている、夢は醒める。
 醒めるんだ。
 醒めない夢なんてない。
 だけど。
 いまだ此処がアイツの夢の中であることを、俺は知っていて。
 だから。



 今が。
 何の季節なのかさえ、静雄にはわからなかった。
 紅い褥はいつも変わらず静雄を包んで。
 陽の光はいつだってその部屋へと射しこんだ、まるで箱庭のような不変の中で。
 だけど静雄はわかっていたのだった。
 これが・・・ただの夢にすぎないことを。
 ただ。
 それだけを。
 風が吹く。
 それは・・・変わらない風。


To The NEXT → 


>>実はこれで中間ぐらい。


(2010.11.18up)


>>BACK